忍者ブログ

鵺の鳴いた次の朝

ボードゲームのこと(ゲーム会レビューや制作)やおすすめの本のレビューなどを行っているブログです。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


1000HIT

ついにこのブログも1000HITとなりました。

ほとんど更新できない中でも見てくれた方々、ありがとうございました。
そして
これからもよろしくお願いします。

拍手[0回]

PR

暗号発題等での「祀隠し」とのリンクについて


現在、このブログで行っている暗号出題等を、酔八さんのブログ「祀隠し」とリンクして、
暗号の紹介をすることになりました。

基本的には、祀隠しで出題された問題を、このブログの記事で紹介、リンクします。
また、これとは逆方向に、このページで出題された問題を、祀隠しで紹介リンクする予定です。

暗号解読大会については、どのようにするか決定していませんが、なるべく早く報告したいと思います。
(ボードゲーム会レポートのように交互に開催し、問題は共同で制作といった形になるのがいいと思いますが)

リンクした記事は、分かりやすいよう、タイトルが「暗GO!」とつきます。


これからも「暗号クイズ」への参加をお待ちしています。


拍手[0回]


山田悠介

山田悠介さんの著書の紹介です。

山田悠介と言えば、「リアル鬼ごっこ」や「親指さがし」のようなホラー小説の
著者として有名です。
まあ、ホラー小説なので普通に人が死にます。
このようなジャンルは賛否両論あると思いますが、私は好きな方ですね。

今回は、そのうち「スピン」、「パズル」、「ブレーキ」の三つを紹介します。

book_pazul.jpg「パズル」

story
超有名進学校の特進クラスが武装集団に占拠された。
犯人グループの要求は、“48時間以内に校舎内に隠された
2,000ピースのパズルを探し出せ。さもなければ自分たちの担任、
安田を殺す”というものだった。
今、究極の死のゲームが始まる。





book_spin.jpg「スピン」

story
1月1日からバイトをクビになった水戸市の大学生・奥野修一は、
コンビニで、つい万引きをしてしまい、店員に目撃された修一だが、
目につた路線バスに飛び乗り、なんとか難を逃れた――はずだった。
そう、ちっちゃな刃物を振りかざした少年が
「このバスは東京タワーに向かう!従わなければ死ぬことになるからな!」
と叫ぶまでは。




book_brake.jpg「ブレーキ」

story
これから車の操作をしてもらう。君がいるその道路は一直線に二十キロ続いている。
もうじきその車は走り出す。アクセルはない。足元にあるペダルはブレーキだ。
そのブレーキを踏んだ途端、彼女のいる部屋に毒ガスが流れる仕組みになっている。
ブレーキを踏まずゴールできれば、彼女を助けよう。だが....。
生命をかけた5つのデス・ゲームが始まった!







著者名:山田悠介
ジャンル:ホラー小説
読破時間:1時間30分程度


拍手[0回]


パズル

今回の暗号クイズは、暗号というよりパズルです。同じ種類の問題を2種類用意しました。

問.
5143a9df.jpeg
           






上の9つの点を、連続する4本の直線で結べ。


問.

f0a02961.jpeg









上の16個の点を連続する6つの直線で結べ。


例:
4e605ac2.jpeg












尚、解答は言葉か、絵をメールに添付する形でお願いします。


拍手[0回]


カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1996/03/14
趣味:
読書,ボードゲーム制作&プレイ
自己紹介:
 1日2冊を目標にして
本を読んでいます。(たまに忘れる)
 まあ、ほとんどがファンタジーや
論理系の本ですが・・・。

カウンター

最新コメント

[03/15 抹茶ラテ]
[03/11 Who?]
[03/03 鵺]
[02/23 抹茶ラテ]
[02/20 秋七]

アクセス解析

ブログ内検索

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 鵺の鳴いた次の朝 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ